2015年 10月 19日
富士見緑道(東村山市、東大和市)-1
|
東村山市富士見町から東大和市向原まで続く「富士見緑地」を、この9月に
初めて走ってみた印象です。北から南へ向かって移動してます。
新青梅街道「東村山西高入口」付近の入口から。看板の破壊具合にギョッとします。
本当は新青梅街道以北にも緑道の続きが少しあるのですが、行きそびれました。


この間、とにかく真っ直ぐです。
富士見町を通っているので、北の方は確かに「富士見緑道」の名なのですが
東大和市に入っても同じ名前なのか?ちょっと不明です。

遊歩道は少しくねくねしているけど、大きな目で見れば真っ直ぐ。




「水道第二緑地」は、この遊歩道を指すのか、遊歩道脇の小さな公園
を指すのか・・・

東京街道北団地付近に入ると、幾分広い舗装路となります。

(続きます)
初めて走ってみた印象です。北から南へ向かって移動してます。
新青梅街道「東村山西高入口」付近の入口から。看板の破壊具合にギョッとします。
本当は新青梅街道以北にも緑道の続きが少しあるのですが、行きそびれました。


この間、とにかく真っ直ぐです。
富士見町を通っているので、北の方は確かに「富士見緑道」の名なのですが
東大和市に入っても同じ名前なのか?ちょっと不明です。

遊歩道は少しくねくねしているけど、大きな目で見れば真っ直ぐ。




「水道第二緑地」は、この遊歩道を指すのか、遊歩道脇の小さな公園
を指すのか・・・

東京街道北団地付近に入ると、幾分広い舗装路となります。

(続きます)
■
[PR]
by centtama
| 2015-10-19 23:58
| 9月10月
|
Comments(0)